福岡、博多駅前で美容整形なら東郷美容形成外科 福岡

価値観が変わった自分のために、タトゥー除去という選択肢を。

症例紹介

Case

おすすめの治療法

How to

ピコレーザー治療

ピコレーザー治療

ピコレーザーはピコ秒(1兆分の1秒)照射が可能となり、従来のレーザー治療では効果が不十分だったタトゥー除去にも効果が期待できます。また、治療回数も従来の半分の回数で同じ効果が出せるようになっています。

施術時間
5〜30分程度
料金

1回(1~5㎠) 19,800円〜

切除術

切除術

皮膚を切除して縫縮する施術になります。手術の傷跡は残りますが、少ない回数で確実にタトゥー除去ができるのがメリットです。
切除術と剥削術を組み合わせることで、1回の治療で除去することができます。

施術時間
30分~1時間
料金

顔(1cm) 55,000円〜
顔以外(1cm) 30,800円〜

  • ピコレーザー治療
  • 切除治療
ピコレーザー治療

ピコレーザーはピコ秒(1兆分の1秒)照射が可能となり、従来のレーザー治療では効果が不十分だったタトゥー除去にも効果が期待できます。また、治療回数も従来の半分の回数で同じ効果が出せるようになっています。

施術時間
5〜30分程度
料金

1回(1~5㎠) 19,800円〜

切除術

皮膚を切除して縫縮する施術になります。手術の傷跡は残りますが、少ない回数で確実にタトゥー除去ができるのがメリットです。
切除術と剥削術を組み合わせることで、1回の治療で除去することができます。

施術時間
30分~1時間
料金

顔(1cm) 55,000円〜
顔以外(1cm) 30,800円〜

料金表

Price
ピコレーザー
※カラータトゥーはこの20%割増
1~5㎠ 19,800円
6~10㎠ 22,000円
11~25㎠ 33,000円
26~50㎠ 41,250円
51~75㎠ 49,500円
76~100㎠ 57,200円
101~150㎠ 66,000円
151~200㎠ 77,000円
201~250㎠ 88,000円
251~300㎠ 99,000円
301~350㎠ 110,000円
351~400㎠ 121,000円
剥削 縦㎝+横㎝ × ¥22,000
切除(縫合長さ 1cm) 55,000円
顔以外 30,800円

(基本の局所麻酔、お薬代は料金に含まれます)
※当院の施術は保険適用外の自由診療になります。
※すべて税込価格です。
※料金改定後(2021年3月1日~)の表記です。

お支払い方法

Payment
  • サイト上の表示料金はすべて税込の金額です
  • 健康保険は使えません
    ※美容外科手術は、病気やケガの手術とは違い、生命や健康に関わるというものではないためです。
  • カードや分割払いが可能です。2回払い、ボーナス払い、リボルビングも可能です
    ※取り扱いカードは、VISA、マスター、アメックス、JCB、DC、ダイナースです。
    ※クリニックによって取り扱いカードが異なる場合がございます。

    取り扱いカードは、VISA、マスター、アメックス、JCB、DC、ダイナースです
  • 信販会社の利用も可能です。信販会社の審査が通れば、分割払いも可能になります
    ※信販会社に手数料を払う必要があります。
    ※利用可能なローンはアプラス、フレックスです。
    利用可能なローンはアプラス、フレックスです

東郷美容形成外科 福岡が
選ばれる理由

Reason
  • 日本形成外科学会専門医が対応
  • 完全プライベート空間
  • 黒以外のマルチカラーに対応
  • 博多駅近 好アクセスで通いやすい立地
  • 充実のアフターケア

タトゥー除去について

About

自分でタトゥー除去を行う場合

自分でタトゥーを隠すためにファンデーションや肌色のテープを使用する方法があります。この場合は完全に消せるわけではないので、一時的な効果しかありません。
また、カミソリなどで皮膚を削る方法などをご自身でされる方もいらっしゃいますが、感染病や多量の出血を伴うリスクがあるので絶対に行わないでください。

医療機関でタトゥー除去を行う場合

医療機関での治療は主にレーザー治療と切除・削皮術(皮膚を削る)があります。
タトゥーの内容や個人の体格、部位によってもおすすめする治療法も異なるので、きちんとカウンセリングを行った上で最適な治療法をご提案し施術できます。また、衛生面が管理されているため安全に治療を行うことができ、アフターケアも充実しています。

医療機関はリスクを考慮して施術を行いますので、
タトゥー除去をご希望の場合は必ず医療機関にご相談ください。

東郷美容形成外科 福岡ではお悩みに対して最適なご提案をさせていただきます

施術の流れ

Steps
お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ・ご予約

ご来院のご予約はお電話または予約専門フォームから承ります。ご予約の時点から、美容専門コンシェルジュが対応いたしますので、ご要望や料金などの相談がありましたら遠慮なくお申し付けください。

カウンセリング

カウンセリング

カウンセリングルームにて、美容専門コンシェルジュがお悩みの内容とご希望についてお伺いします。お伺いした内容に基づいて、専門医が診察を行いお悩み解決への最適な方法をご提案し説明いたします。

お支払い

お支払い

施術について十分にご納得いただいてからのお申込みとなります。現金、各種クレジットカード、また医療ローンもご利用になれますので、ご不明点がありましたら遠慮なくお申し付けください。

メイク落とし

メイク落とし

顔の施術の場合、術前にメイクを落としていただきます。メイク落としのご用意は当院にございますが、お帰りの際に必要なメイク道具はご持参ください。

麻酔

麻酔

痛みに敏感な方や、注射が苦手な方のために、少しでも安心して治療をお受けいただけるよう、いろいろな麻酔法をご用意しています。カウンセリング時にご相談下さい。

施術

施術

手術室にて、施術前に専門医が治療内容について最終確認を行います。特に繊細な仕上がりが求められるような治療については、細かいデザインなども一緒に確認しますのでご要望があれば遠慮なくお申し付けください。

アフターケア

アフターケア

施術後に注意事項やお薬のご使用について院長・看護師から説明を行い、その後すぐにご帰宅いただけます。ご帰宅後でも何かご不明、ご心配なことがありましたら、お気軽にお電話またはメールにてご相談ください。

モニター様のお声

DoctorMonitor

子供が産まれることがきっかけでした

10代の時にいわゆる若気の至りでタトゥーを入れました。
30代になり、結婚と子供が生まれることをきっかけにタトゥーを消したいと思い、口コミの良かったこちらに相談しました。
カウンセリングでは費用や治療回数の目安なども説明してくれたので、安心できました。
「タトゥーは入れる時より消すときの方が痛い。」とは聞いていましたが、レーザー照射はかなり痛かったです。
それでも、6回治療してかなり薄くなったので、子供のためにも治療して良かったと思っています。

マルチカラー対応で選びました

私の場合、黒だけじゃなく赤・ピンク・紫・青などのカラーが入ったタトゥーでした。
地元の鹿児島にはたくさんの色に対応できるレーザー機がなかったので、ピコレーザーでマルチカラー対応の機械があるクリニックを選びました。
博多駅から近いので行きやすかったのと、治療も痛みが心配だったので全身麻酔で寝ながらしてもらえたので楽でした。
まだ3回目ですが、色の部分も徐々に薄くなってきています。
どこまで薄くなるかが楽しみです。

切除できるクリニックで探しました

1年くらい前に、友達と手の甲にいたずら彫りを入れました。
就職活動で早めにタトゥーを無くさないといけなくなったので、親と相談して、除去の手術もやっているこちらに相談しました。
僕の場合はタトゥーが小さかったことと、皮膚に余裕があったので1回の手術で取り切れると言われたので、治療をお願いしました。
おかげで無事に就職できたので感謝しています。
傷もきれいで目立たないので嬉しいです。

よくあるご質問

Faq
ピコレーザーの痛みはありますか?
ピコレーザーは従来のレーザー治療器よりも短いパルス幅で照射するため、周辺組織へのダメージを最小限に抑えることができます。
そのため、従来よりも痛みが少なく、照射後の傷跡や瘢痕も形成されにくくなっています。
通常は麻酔なしで耐えられる程度の痛みです。
痛みに関しては個人差もございますので、痛みが心配な方は別途、各種麻酔の併用もできますのでご相談ください。
ピコレーザー照射の通院間隔はどれくらいですか?
通常、2か月に1回ほどの間隔での照射となります。
可能でしたら照射間隔を空けていただいた方が、色素沈着や瘢痕などのリスクは低くなります。
レーザーと手術はどちらの方法がよいですか?
レーザーと外科的手術の最大の違いは治療期間です。
一般的にレーザーに比べて手術治療のほうが短期間でタトゥー除去が行えます。
大きさや色の種類、部位によってもおすすめする方法が異なるため、一概にどちらが良いとは言えません。
まずは一度カウンセリングにて診察させていただくことが、一番の早道と考えます。

院長紹介

Doctor
院長 東郷 智一郎

院長 東郷 智一郎

宮崎県出身

2007年
群馬大学医学部卒業
2009年
初期臨床研修課程修了後に、
昭和大学藤が丘病院形成外科入局
2014年
形成外科専門医資格取得し、同大医局長就任
数多くの高難易度な手術症例や、他診療科と合同で行う大規模手術の主治医を務める
2016年
大手美容外科クリニック院長に就任
形成外科、大学病院で培った高度な技術と真心の診療で多くの支持を集める
2019年
より患者さん第一の美容医療を行いたい志のもと、東郷美容形成外科 福岡を開院

保有資格

  • 日本形成外科学会 専門医
  • 日本美容外科学会(JSAS、JSAPS) 正会員

ごあいさつ

はじめまして。東郷美容形成外科福岡の東郷と申します。
私は形成外科医として大学病院の医局長と、大手グループの美容外科院長を経験してきました。

美容外科医として取材などを受けるとよく、「キレイになるにはどうすればいいですか?」「先生の考えるキレイとは?」などと聞かれることがあります。
私はキレイになることがゴールではないと考えます。

自分に自信をもった方の笑顔、振舞いはご本人だけでなく、周りの方をも明るくします。
そして新しい出会いや素敵なイベントを運んできます。そしてもっと自信をもった笑顔になれる。
その良いサイクルが続く事が幸せということだと考えています。

私の仕事は、皆さまの外見的コンプレックスを解消することで、そんな素敵な笑顔になるお手伝いをさせていただくことです。
今回、少しでも多くの方のお手伝いをさせて頂きたいと思い、ご遠方の方でも足を運んでいただきやすい博多駅前を開業の地としました。
外見的コンプレックスはお一人ずつ違いますし、また全くコンプレックスの無い方もいらっしゃらないと思います。
何か悩み事がありましたら、是非、私たちにお手伝いさせてください。
私はじめスタッフ一同、ご来院を心よりお待ちしております。

アクセス

Access
博多駅 博多口より徒歩3分
県外からも多くの患者様にご来院頂いています
〒812-0011
福岡市博多区博多駅前2-17-26 大野ビル2階
■ JR博多駅「博多口」からお越しの方
博多駅「博多口」より博多駅前通りを直進し、JR九州ホテル ブラッサムを右に曲がります。道なりに200mほど進むと、左手のビルの2階に当院があります。
■ 地下鉄博多駅より「祇園駅方面連絡通路」をご利用の方
博多駅地下街より、「祇園駅方面連絡通路」に入ります。「P5」番出口から地上に出ると、「ホテル日航福岡」の目の前に出ます。当院はホテル日航福岡の真裏になります。
■ 福岡空港よりお越しの方
福岡空港からも、約15分でご来院になれます。
福岡空港地下2階から地下鉄にご乗車いただき、2駅で博多駅に到着します。博多駅からのアクセスは、JR博多駅「博多口」からお越しの方、をご参照ください。