column
東郷美容形成外科福岡のスタッフ美容コラム

🌿「眼瞼下垂」と「上まぶたのたるみ」って何が違うの?🌿

皆様こんにちは😺

東郷美容形成外科コンシェルジュです🎶

夏至も近づき、日が長くなってきましたね🌞

日差しが強くなると、鏡に映る自分の目元の「影」

まぶたの重たさが気になった…という方もいらっしゃるのではないでしょうか👀💭


今回は、患者様からもよくいただくご質問、

「眼瞼下垂」「上まぶたのたるみ」って、どう違うの?

というテーマについて、わかりやすくご紹介します📝✨


________________________________________________________________________________________

👁️眼瞼下垂とは

まぶたを持ち上げる筋肉の力が生まれつき弱い、

または年齢と共に弱まってきたために、

十分にまぶたが開けにくくなる状態です。

目が開けにくく、額にシワを寄せて無理に開けようとするため、

頭痛や肩こりの原因になることも😣💦

👁️上まぶたのたるみとは

こちらは加齢や皮膚のハリ低下によって、まぶたの皮膚が伸びてかぶさってくる状態です。

筋肉の力に問題はなくても、見た目に疲れて見えたり、老けた印象を与えてしまいます😔⤵️

________________________________________________________________________________________

🌷実際の症例では…

当院にいらっしゃった50代の女性の患者様。

「なんだか眼瞼下垂な気がして…」とご相談いただきました。

診察の結果、眼瞼下垂ではなく上まぶたのたるみが見られるタイプで、

上まぶたのたるみを取る(眉下切開)ことで、

自然で若々しい目元を取り戻すことができました✨

「見た目も視界もすっきりして、目も楽になりました!」と喜んでくださいました☺️👏

🌟当院での治療について

当院では、見た目だけでなく「機能性」も重視した治療をご提案しております💪🧑‍⚕️

眼瞼下垂は保険適用となるケースもあり、まぶたのたるみと合わせて総合的な診察が可能です!

✔ 院長による丁寧なカウンセリング

✔ 自然な仕上がりと満足度の高い症例多数

✔ 遠方からのご相談も多数いただいています🚅🌟

🌼おわりに

目元は顔全体の印象を大きく左右するパーツ👁✨

「最近目が小さくなった気がする」「写真に写った自分がいつもより疲れて見える…」

そんな“ちょっとした違和感”を感じたら、まずはお気軽にご相談ください😊💬

ちょっとの変化が、大きな自信につながるかもしれません🌈

ご予約・ご相談はいつでもお待ちしております💐

【web予約】 ※一部対応していないメニューがあります。

【公式ライン】 スタッフに直接お問い合わせ可能です。

【公式ホームページ】

東郷美容形成外科 福岡フリーダイヤル:0120-15-0507
メール:info@togo-clinic.net
福岡市博多区博多駅前2-17-26 大野ビル2階
診療時間10:00~18:00 (完全予約制)

SHARE
Xでシェアする LINEでシェアする