GIP(ジーアイピー)/GLP-1(ジーエルピーワン) は元来人間の体内に存在する成分の一種です。
食物が小腸を通過するときに分泌され、膵臓に働きかけインスリン分泌を促す作用(インクレチン作用)があります。
インスリンが血糖値を下げる働きをするため、主に2型糖尿病の治療薬として使われています。また、血糖値が上昇した時にのみ作用するため、低血糖を起こすリスクが極めて低い安全な薬剤です。
GIP/GLP-1にはインスリン分泌促進だけでなく、胃腸の運動を抑制することで少量の食事でも満腹感を得られたり、脳に働きかけ食欲を抑制する働きもあります。
近年では別名「痩せホルモン」とも呼ばれており、食事を無理せず自然に制限できることで肥満改善・ダイエット効果が期待できます。
マンジャロ(一般名:チルゼパチド)はこのGIP/GLP-1受容体作動薬を両方備えた世界初の薬剤です。
既存のGLP-1のみの作動薬(オゼンピック・ビクトーザ・サクセンダ等)と比べて、より強力な体重減少効果が期待できます。
更に、投与間隔が週1回の注射のみ・自動注入機能もあるため、初めての方でもご使用になりやすい、おすすめのダイエット治療薬です。