「たるみ」や「小顔」など、輪郭についての治療は、美容医療で特にご相談の多い分野です。
こちらは、たるみ・輪郭でお悩みの方々の
「結局どの治療がいいの?」
「どれが私には合っていますか?」
「情報がありすぎて本当のことがよく分からない。。」
という疑問に対する総合的な解説ページです。
たるみが気になる・小顔になりたい方はぜひ参考にされて下さい。
「たるみ」や「小顔」など、輪郭についての治療は、美容医療で特にご相談の多い分野です。
こちらは、たるみ・輪郭でお悩みの方々の
「結局どの治療がいいの?」
「どれが私には合っていますか?」
「情報がありすぎて本当のことがよく分からない。。」
という疑問に対する総合的な解説ページです。
たるみが気になる・小顔になりたい方はぜひ参考にされて下さい。
まずは、たるみを感じたり・顔が大きく見える原因について、以下の3つのパートで考えていきます。
脂肪については、量を減らす治療がおすすめです。
脂肪細胞を破壊・溶かして流す成分の注射です。
リンパの流れを整えて皮膚の引き締め(タイトニング)効果もあります。
気になる部位の部分痩せに最適です。
【バッカルファット除去】
深部脂肪(バッカルファット)を除去して、口周りやほうれい線を改善する手術です。
脂肪吸引は皮下脂肪を取る手術です。
長期的には、やせ顔・頬コケの原因となるため、自然な美しさをモットーとしている当院では行っていません。
コラーゲンが減ると、真皮や筋膜など顔の支持力が弱くなり、皮膚の垂れ下がり=「たるみ」が進行します。
コラーゲン増生には、これらの治療がおすすめです。
【ジャルプロ スーパーハイドロ】
非架橋ヒアルロン酸にアミノ酸・ペプチドを配合した製剤です。
肌の深部の靭帯を強化再生して、たるみを改善します。
超音波を用いてコラーゲンの増生を促し、切らずに組織の持ち上げ(リフトアップ)を行います。
高周波を用いて、皮膚の引き締め(タイトニング)を行います。
毛穴や肌質改善、目回りの小じわにも効果的です。
サーマクールなどの最進化機であり、韓国でもシェアNo1の治療器です。
より直接・物理的なたるみ治療を希望される方には、以下の外科的治療がおすすめです。
トゲのついた糸で、たるみを引き上げます。
たるみの症状にあわせて複数の糸を使う、カスタマイズ治療を行っています。
【フェイスリフト】
切開して皮膚や筋膜(SMAS)を引き上げる手術です。
効果は最大ですがダウンタイムも強いため、重度のたるみの方にお勧めする治療法です。
えらの咬筋の張りで、大きく四角い輪郭となります。
筋肉を萎縮させるエラボトックスが有効です。
輪郭だけでなく、歯ぎしりにも効果的です。
骨切りが効果的ですが、神経や血管損傷など重篤な後遺症となり得るため、当院では行っていません。
【顎のヒアルロン酸整形】
顎が小さいと顔の下中央のポイントが出来ず、丸い・四角い印象の輪郭になります。
また、顎下のたるみも生じやすくなります。
年齢により顎は小さくなるため、年配の方にもお勧めの輪郭治療です。
記事監修 医師:東郷智一郎
日本形成外科学会 専門医
日本美容外科学会 正会員
【40代・50代】たるみほうれい線を消すために有効的な治療
※美容外科手術は、病気やケガの手術とは違い、生命や健康に関わるというものではないためです。
※取り扱いカードは、VISA、マスター、アメックス、JCB、DC、ダイナースです。
※クリニックによって取り扱いカードが異なる場合がございます。
※手数料は不要です。
※信販会社に手数料を払う必要があります。
※利用可能なローンはアプラス、フレックスです。