updates
更新情報

🌴原因別で選ぶ!私たちが体験した“小顔治療ストーリー”🌴

こんにちは😊

東郷美容形成外科コンシェルジュです♪

花火やお祭り、BBQなどイベント盛りだくさんの季節ですが

皆様いかがお過ごしでしょうか☀️🎆🏖️

先日、スタッフ同士で「フェイスラインがスッキリすると若返るよね」という話で盛り上がったんです👀

そこで今回は、当院スタッフや患者様の実体験から、小顔治療の選び方を“原因別”にご紹介します✨


① 顔の前側にボリュームがあるタイプ(脂肪・皮膚)

女性スタッフA(20代後半)は、昔から頬のふっくら感が気になっていました。

「痩せても顔だけ落ちないんです…」と悩んでいた彼女が試したのは脂肪溶解注射💉

施術直後から問題なく出勤、「なんか痩せた?」と周りに言われるように。

ポイントは少しずつ変化するので、バレにくく自然な印象になることです😌


② 後ろ側のハリ感が気になるタイプ(咬筋・骨格)

40代の患者様Bは、フェイスラインの四角さが気になって来院🏥

診察すると、原因はエラの筋肉(咬筋)の発達でした。

そこでエラボトックスを注入。

4週間後、「横顔がすっきりして女性らしくなった」とご本人も驚きの表情💕

噛みしめ癖も改善され、夜寝てるときの歯ぎしりまで楽になったそうです🥰


③ たるみが気になるタイプ(皮膚のゆるみ)

50代の患者様Cは「口横のむにむにしたたるみが気になってきた・・・」と悩んでおられ、

**オリジオX**を体験。

施術直後から引き締まった感覚があり、1ヶ月後には口横やフェイスラインがスッキリ⤴️

「久しぶりに会った友達に“痩せた?”って言われた!」と笑顔に🎶


④ 顎のラインをもっとシャープにしたいタイプ

30代スタッフDは、正面からは気にならないけれど、横顔の写真で顎の丸さが気になっていました。

選んだのは顎へのヒアルロン酸注入。💉

施術直後から「Eラインが整った横顔美人」に変身✨

「メイクも映えるし、マスクを外すのが楽しくなった!」と喜んでいました。


🌟まとめ

小顔・たるみ治療は「とにかく顔を小さくする」のではなく、

原因に合わせて選ぶことで、より自然で効果的な仕上がりになります💡

まずは「自分の顔のどこが原因か?」を知ることが、治療選びの近道です😌

ぜひお気軽にカウンセリングでご相談くださいね🌿

【web予約】 ※一部対応していないメニューがあります。

【公式ライン】 スタッフに直接お問い合わせ可能です。

東郷美容形成外科 福岡フリーダイヤル:0120-15-0507
メール:info@togo-clinic.net
福岡市博多区博多駅前2-17-26 大野ビル2階
診療時間10:00~18:00 (完全予約制)

SHARE
Xでシェアする LINEでシェアする