updates
更新情報

🌸ヒアルロン酸と脂肪注入、どっちがいいの?🌸

こんにちは😊

東郷美容形成外科コンシェルジュです♪

夏本番となり、マスクを外す機会や人と会う機会も増えてきましたね🌞

この時期は特に「暑くてマスクを外すことが多いので下顔面が少し気になってきた」

「老けた印象を和らげたい」と、プチ整形のご相談も多くいただきます✨

中でもよくあるご質問が、

「結局ヒアルロン酸と脂肪注入、どちらがいいんですか?」というもの💭

今回はその違いと、当院がヒアルロン酸注入をおすすめする理由を詳しくお話しします👩‍⚕️


💉どちらも“ボリュームを補う”注入治療です!

ヒアルロン酸も脂肪注入も、顔にボリュームを足して輪郭を整えたり、

影やたるみを目立たなくするための治療です。

適応部位は多岐にわたり、額・こめかみ・頬・法令線・マリオネットライン・唇など、

どの世代でも需要が高まっています。

では、どう違うのか?以下に整理してみましょう👇

💧ヒアルロン酸の特徴

●注射だけでOK!施術時間は10〜15分ほど

●直後から変化が分かる即効性✨

●量や仕上がりの微調整が可能

●溶解剤で元に戻せる=安心材料に

●ダウンタイムがほぼなく、すぐお出かけも可能!

 

ヒアルロン酸注射適応部位イメージ

🍖脂肪注入の特徴

●ご自身の脂肪を採取・濃縮し、必要部位に注入

●一度定着すれば長期的に効果が続くことも

●注入ボリュームが多く必要な方には適している場合も

●「異物感が気になる方」には魅力的な選択肢

📌でも実際には…

脂肪注入は一見「自分の脂肪=安全」「長持ちするからコスパ良い」と思われがちですが、

実際には以下のような注意点もあります⚠️

① 移植しても約半分は吸収されるため、2〜3回の施術が必要になることも

② 一度しこりができてしまうと、きれいに取り除くのが困難な場合がある

③ 採取・注入ともにダウンタイムが強く、治療後に腫れや内出血が出やすい

④ 総額でみると高額になりやすいケースも

💡当院がヒアルロン酸注入をおすすめする理由💡

東郷美容形成外科では、自然な変化を求める方、初めて美容治療を受ける方、

また忙しくてダウンタイムが取れない方などには、ヒアルロン酸注入をおすすめしています😊

✔️ 施術直後からメイクもOK!お出かけや仕事もそのままできる

✔️ 少量から調整可能なので、やりすぎ感なし

✔️ 溶解が可能=「戻せる」安心感も魅力

✔️ 院長による丁寧な注入で、左右差や顔全体のバランスまで考慮✨

🗣私自身も、ヒアルロン酸注入は定期的にメンテナンスしていますが、

気になる部分に“ちょこっと足すだけ”で、ぐっと印象が明るくなるのを実感しています💖

🌷おわりに

脂肪注入もヒアルロン酸も、それぞれにメリット・デメリットがあるため、

すべての方に一概に「どちらが正解」とは言い切れません。

ただ、「手軽さ」「調整のしやすさ」「ダウンタイムの少なさ」を重視する方にとって、

ヒアルロン酸注入はとても優秀な選択肢です✨

まずはご自身のお悩みやご希望に合わせて、最適な方法を一緒に考えていきましょう😊

カウンセリングだけでもお気軽にご予約くださいね🌿


【web予約】 ※一部対応していないメニューがあります。

【公式ライン】 スタッフに直接お問い合わせ可能です。

東郷美容形成外科 福岡フリーダイヤル:0120-15-0507
メール:info@togo-clinic.net
福岡市博多区博多駅前2-17-26 大野ビル2階
診療時間10:00~18:00 (完全予約制)

SHARE
Xでシェアする LINEでシェアする