美容点滴
美容点滴
美白・美肌・アンチエイジング効果やダイエット効果、日頃の疲れなどのちょっとした体の不調に対して有効な成分を、注射や点滴で直接体内に届けることができます。
一般的な薬やサプリメントを飲んで内服する摂り方では、一度有効成分が消化管を経由してそこから血管を通して体内に吸収されます。
そのため、吸収されるのは内服した成分の一部分となり、また体内の必要な場所に届くまでに時間がかかってしまいます。
点滴や注射では、ダイレクトに有効成分を血管内に注入し必要な場所にすぐに届けることができます。
そのため、美容効果や疲労回復効果などの、お一人ずつのお悩みに合わせた効果をより効率的に得ることができます。
特に人気のある治療が、高濃度ビタミンC点滴、α-リポ酸点滴、高濃度グルタチオン点滴(白玉注射)です。
これらの有効成分は、酸化や糖化など老化の原因となっている体の変化を抑制します。
体の内側から美しく、いつまでも若々しくいたい方におすすめの治療です。
高濃度グルタチオン点滴(白玉点滴・白玉注射)
グルタチオンとはグルタミン酸・グリシン・システインの3つアミノ酸が繋がった構造の成分で、非常に強力な抗酸化作用とメラニン生成抑制作用が特徴です。
もともと主に肝臓で作られていますが年齢とともに体内での生産量が減ると、肌のくすみの原因となってしまいます。
また、抗酸化作用だけでなく強いメラニン生成抑制効果もあるため、高い美白効果もあります。
特に最近では海外セレブや韓国の芸能界からの発信をきっかけに、白玉注射や美白点滴とも呼ばれ、日本国内でも美白を求める方々に大人気の治療です。
- 美白効果
- 解毒・抗酸化作用によるアンチエイジング効果
- 抗アレルギー作用、肝機能の改善
このような方におすすめ
- くすみなどの肌老化が気になる
- 顔から体まで色白になりたい
- 肌荒れが気になる
- 疲れがとれない
- 日常生活でストレスが多い
- タバコによる肌老化
- 睡眠や食事などの生活習慣が不規則
- お手軽な方法で治療したい
費用について
メニュー名 | 1回 | 3回(10%off) | 6回(1回無料) | |
---|---|---|---|---|
白玉点滴 | グルタチオン600㎎ | 6,600円 | 17,820円 | 33,000円 |
グルタチオン1000㎎ | 8,800円 | 23,760円 | 44,000円 | |
グルタチオン1800㎎ | 11,000円 | 29,700円 | 55,000円 |
副作用について
発疹、食欲不振、悪心、嘔吐、アナフィラキシーなど
高濃度Lカルニチン点滴
- ダイエット
- 免疫力向上
- 疲労回復
Lカルニチンは特殊なアミノ酸の一種で、非常に高い脂肪代謝作用をもち体内での脂肪燃焼に重要な働きをします。
もともとは肝臓や腎臓で生産されていますが、年齢により生産量が減少します。
Lカルニチンの減少は、年齢とともに脂肪の代謝が悪くなり、脂肪が蓄積されやすい体質となる原因となります。
Lカルニチンは体内に摂取された脂肪や糖質をミトコンドリア内部に運びます。
脂肪や糖質は、ミトコンドリアの中で燃焼されエネルギーに変わります。
そのため、ダイエット希望の方は、運動する前や各種ダイエット治療の前にLカルニチンを点滴で補うことが非常に効果的です。
定期的に点滴することで、体の内側から太りにくい体質へと導くことができるため、よりダイエット効果が高まります。
他にも脂肪を効率よく燃やしてエネルギー効率が高まることにより、免疫力の向上、疲労回復などの効果もあります。
- 脂肪の燃焼を促進するダイエット効果
- エネルギー効率を高めて疲れにくい体に
このような方におすすめ
- 若いときより脂肪がつきやすくなった
- 運動をしても痩せにくい
- 冷え性で体が疲れやすい
- ジムでの運動や脂肪融解注射(BNLSneo)の効果を高めたい
費用について
メニュー名 | 1回 | 3回(10%off) | 6回(1回無料) | |
---|---|---|---|---|
高濃度Lカルニチン | ダイエット | 6,600円 | 17,820円 | 33,000円 |
副作用
発疹・かゆみ。
尿の色や臭いが変化する場合があります。
プラセンタ注射
- アンチエイジング
- 美白・保湿
- 血行促進
- 免疫力向上
プラセンタを筋肉注射により直接体内に投与します。
筋肉に注射することにより、血管内投与(注射)と比べて、プラセンタ効果の持続期間が長くなります。
プラセンタには「胎盤」という意味があり、ミネラルやビタミン・必須アミノ酸・タンパク質・酵素・核酸・脂質や糖質、さらには各種成長因子やサイトカインなどの美肌作用に有効な栄養成分が数多く含まれています。
保険診療でも肝機能障害、更年期障害、乳汁分泌不全の治療薬として用いられている安全な製剤です。
当院では、厚生労働省に承認された「ラエンネック」を使用しています。
- 美白・保湿作用
- 細胞・コラーゲン繊維の増殖促進
- 抗酸化・抗炎症作用
- 抗アレルギー作用・免疫力向上
このような方におすすめ
- 美白・保湿による美肌効果が欲しい
- 肌にハリを与えてアンチエイジング
- 血行促進による疲労、肩こりなどの改善
- アトピー、肌荒れ、にきびの改善
費用について
メニュー名 | 1回 | 3回(10%off) | 6回(1回無料) |
---|---|---|---|
プラセンタ注射1A | 2,200円 | 5,940円 | 11,000円 |
プラセンタ注射2A | 4,400円 | 11,880円 | 22,000円 |
副作用
過敏症(発熱・発疹・かゆみ)、悪心、嘔吐、アナフィラキシーなど
にんにく注射
- 疲労回復
- 滋養強壮
- 二日酔い
- 風邪のひき始め
にんにく自体を注射するのではなく、にんにくの代表的な成分であるビタミンB1(アリナミン)を含んだ成分を注射します。
そのため注射時に特有のにおいがしますが、ご自身の体から外に匂いがでることはありませんので、ご安心ください。
ビタミンB1には細胞を活性化し、新陳代謝を活発にしてエネルギーを生産させる働きがあります。
そのため、特に不規則な食生活でビタミン不足になりやすい方、お酒を飲む機会が多い方、風邪のひきはじめなどに、疲労や倦怠感の回復・滋養強壮などで効果的な治療です。
このような方におすすめ
- 疲れやすい・疲れがとれにくい
- お酒の機会が多く、二日酔いを解消したい
- 風邪のひき始め
費用について
メニュー名 | 1回 | 3回(10%off) | 6回(1回無料) |
---|---|---|---|
にんにく注射 | 2,200円 | 5,940円 | 11,000円 |
スーパーにんにく注射 | 4,400円 | 11,880円 | 22,000円 |
副作用
アレルギー症状、悪心、嘔吐
記事監修 医師:東郷智一郎
日本形成外科学会 専門医
日本美容外科学会 正会員
お支払い方法
- サイト上の表示料金はすべて税込の金額です
-
健康保険は使えません
- 美容外科手術は、病気やケガの手術とは違い、生命や健康に関わるというものではないためです。
-
カードや分割払いが可能です。2回払い、ボーナス払い、リボルビングも可能です。
- 取り扱いカードは、VISA、マスター、アメックス、JCB、DC、ダイナースです。
- クリニックによって取り扱いカードが異なる場合がございます。
- 手数料は不要です。
-
信販会社の利用も可能です。信販会社の審査が通れば、分割払いも可能になります。
- 信販会社に手数料を払う必要があります。
- 利用可能なローンはアプラス、フレックスです。